志向館には従来からの伝統の少人数型ゼミ・個別対応ゼミ・迫力の講義式ゼミ・東進衛星予備校といった講座の形式に加えて、全科目に対応できる豊富な講師陣を準備し、さまざまな個性と学力の高校生・予備校生に対応して、県下屈指の合格実績を維持してきました。
しかし、どれだけわかりやすく、いい授業をしても、結果的に自主学習の習慣が身についていない生徒の成績を伸ばすことには壁がありました。
また、習うより必要なところだけ質問したいという希望の生徒にも、とりあえずゼミを選択してもらってから…とうい学習者のニーズにダイレクトに対応できないシステム上の弱点がありました。
そこで、現在の志向館の学習システムをいっそう有効なものにするため、また、多くの悩める高校生諸君のため、半年間の研究の結果、ついにほぼ完全といっても過言でも ないシステムのオープンに成功しました。
学習時間
【Max7】は一人一人の学習目標を定め、一緒に勉強している周りの人を気にせず、自分の設定した時間帯で学習を進めていけます。
学習時間の選定
学習時間の設定は学習者が自由に行なえます。但し,1科目7時間の範囲です。例えば,金曜日に3時間,土曜日に4時間で合計7時間になります。また、土曜1日で7時間学習することもできます。
1:チュータリング
2:学習カルテ
3:中間・期末テスト対策講座
4:中間・アドバイザーとの進度相談
5:特殊な問題集やプリント
6:科目の変更
資料請求・お問合せは,フリーダイヤル(0120-67-4500)または問合せフォームよりご連絡ください。
お問合せフォームからのお問合せの場合は,約3営業日以内にご連絡いたします。
お問合せフォーム