君の未来を応援します
志向館グループには大学受験予備校・高校生専門塾・高卒資格取得校WING(文科省認定)・高校受験インターアクトの4部門があり、未来を担う若者の学習をサポートしています。
予備校部
指導方針・教育理念
体験授業
入館説明会
時間割
模擬試験
授業料・入学金
特待生・各種割引規定
入館資格・入館手続
現役生部
指導方針・教育理念
講師・教務スタッフ
講義形態・講義概要
時間割
個別指導【Max7】
充実のサポート体制
授業料
入館手続
高卒資格
ウィングハイスクール
入学資格・単位取得方法
大学受験について
授業料・入学金
入館手続
高校受験
合格実績
ブログ
授業動画配信
メニュー
予備校部
指導方針・教育理念
体験授業
入館説明会
時間割
模擬試験
授業料・入学金
特待生・各種割引規定
入館資格・入館手続
現役生部
指導方針・教育理念
講師・教務スタッフ
講義形態・講義概要
時間割
個別指導【Max7】
充実のサポート体制
授業料
入館手続
高卒資格
ウィングハイスクール
入学資格・単位取得方法
大学受験について
授業料・入学金
入館手続
高校受験
合格実績
ブログ
授業動画配信
指導方針・教育理念
志向館は、学ぶ権利を主張する者が、学校にはない大学受験突破のトレーニングを求める場所です。
大学とは、専門知識を身につけ、社会を知り、いろいろな人々と出会う場です。その中で自分の適性を見極め、社会人になっていく大切な機会を与えてくれる広義の学びの場です。そのため、高校3年間の学習過程をしっかり学び、その上に専門教育を積み上げてこそ、充実した大学生活の始まりとなります。
志向館の教育方針であり目標は4つ。(1)学校の学習内容を十分に理解すること。(2)学習の場を提供すること。(3)志望校合格へ最短距離の学習法を習得すること。(4)合格に向けて努力する精神力を維持することです。そのため、少人数ゼミ授業と個別指導の両方を開講し、さらに、いつ来ても自習室が使える環境を整え、質問に十分対応する仕組みを作りました。また、全科目に専任指導者を置き、欠席してもフォロー授業があるなど、開講以来、様々な課題に取り組んできました。私たちの使命は「
志
」を持ち、目標に「
向
」かって努力する学生を育てることです。
法政大学 法学部 法律学科卒業
金沢大学 法文学部 野村敬造教授に師事
1984年 高校生専門塾 志向館開校
1985年 志向館 予備校開校
1999年 厚生労働省職業支援講座開講
1996年 小学校英語活動指導員
1996年 北陸学院 講師
2002年 NPO法人 みんなの未来 理事
2009年 文科省認定 高卒資格サポート校開校
志向館 館長 担当科目 英語・倫理
三木伸夫