スタッフブログ
事務スタッフや先生のブログです。講義やイベントに関する情報,日々の学習や受験に役立つトピック,四方山話をお届けします。
入試
大学入学共通テスト始まる
とうとう大学入学共通テストの日がやってきてしまいました。 私は個人的にこのテストは必ずしも学力が測れるテストではないと思っています。共通テストの主眼は「すべての受験生がなるべく平等であること」だからです。
2025年1月18日
教室の様子
冬期講習 単語イベント
志向館の冬期講習も順調に始まり、塾内では、ますます、高校生みんなの合格に対する思いが、ヒートアップしてきました。3年生の気持ちの入り方はすごいですよね。毎年冬期講習で感じる思いです。2年生、1年生も負けずに頑張っていきま
2024年12月26日
未分類
資格試験を受ける理由
こんにちは、志向館で英語の講師をしている三木陽平です。 12月8日(日)に星稜大学でTOEICの受験をしてきました。 今年の冬は通訳案内士の試験もあり、バタバタしております。 私が資格試験を受ける理由はいろいろありますが
2024年12月9日
未分類
月間北國アクタスさんに記事が掲載されました。
こんにちは、志向館で講師をしている三木陽平です。 このたび、月間北國アクタス11月号に私の記事が掲載されました。 記事については、一般入試での大学進学者が減少しているというものです。 高校生及び、保護者の皆
2024年10月22日