スタッフブログ

スタッフブログ

事務スタッフや先生のブログです。講義やイベントに関する情報,日々の学習や受験に役立つトピック,四方山話をお届けします。

入試

大学入学共通テスト始まる

とうとう大学入学共通テストの日がやってきてしまいました。   私は個人的にこのテストは必ずしも学力が測れるテストではないと思っています。共通テストの主眼は「すべての受験生がなるべく平等であること」だからです。

続きを読む »
入試

今週末は共通テスト

いよいよ今週末は共通テストです。塾で受験生の対応をしていて、緊張感の高まりを感じます。幸、金沢は積雪もなく、週末までの天気予報も大雪はなく、当日は天気がよさそうです。インフルエンザが流行っているので、体調管理に気を付け、

続きを読む »
教室の様子

冬期講習 単語イベント

志向館の冬期講習も順調に始まり、塾内では、ますます、高校生みんなの合格に対する思いが、ヒートアップしてきました。3年生の気持ちの入り方はすごいですよね。毎年冬期講習で感じる思いです。2年生、1年生も負けずに頑張っていきま

続きを読む »
入試

走り切る

みなさまこんにちは、国語科田中です。 いよいよ今年も終わりに近づいて来ましたね。 あと一月程で共通テストです。受験生の皆さんはとにかく演習で忙しい頃かと思います。頑張りましょう!   共通テストの国語に関して、

続きを読む »
未分類

資格試験を受ける理由

こんにちは、志向館で英語の講師をしている三木陽平です。 12月8日(日)に星稜大学でTOEICの受験をしてきました。 今年の冬は通訳案内士の試験もあり、バタバタしております。 私が資格試験を受ける理由はいろいろありますが

続きを読む »
生活

タイヤ交換

タイヤを交換する季節になりました。 金沢の平野部では雪はまだですが、もういつ降ってきてもおかしくない時期です。 高校生の皆さんもこれから自動車の運転免許を取ったら自分でタイヤを交換できるようにしましょう。いざという時に困

続きを読む »
余暇

秋を通り越して冬

こんにちは。志向館英語科の山城です。 今日は金沢は寒いですね。。 そして朝イチの塾の中もひんやりしてきました。 11/7にブログ書いてます。ちなみに高校生のみなさんは新人戦で頑張っている人もたくさんいるのかな?いい成績残

続きを読む »
教務

学力判定テスト

10月は高校生にとっては試験の月。 金沢のほとんどの高校で、ベネッセの行う進研模試がある。定期テストもある時期なので、とにかくテストテストの中、志向館では「学力判定テスト」というテストが行われる。 受験生はさらに模擬試験

続きを読む »