GWがついに明け、来週から、高校生は中間テストがはじまりす。塾の自習室も活気が帯びてきました。特に高校1年生にとっては、初めての中間テスト、良いスタートダッシュができるようしっかりサポートしていきます。
定期テストで点数を取るためのワーク、教科書等のチェックのかけ方、勉強法なども具体的に伝えていきます。頑張って行きましょう。
写真はGWに行った金沢から車で40分ぐらいにある十二ケ滝
滝は癒されますね。
志向館 英語担当 石代
志向館予備校の三木陽平です。金沢市の高校生の皆さん、春一番が吹き荒れる中いかがお過ごしでしょうか。 志向館では今年もイメージガールの撮影が行われました。 東京外国語大学 言語文化学部 朝鮮語 に合格したスタンデージ里桜さ
こんにちは。志向館予備校の三木陽平です。金沢の高校生たちは高校入試のつかの間のお休みを楽しんだのではないでしょうか。 3月は授業数が減るので、新入生を迎え入れる準備を進めます。 今年は設備の改装を進めていま
国公立大学前期の合格発表は一部を除き3/10まで、 今日でほぼ判明することになります。 志向館にも合格の報告に受験生が来ています。 進学先が決まった人は晴れやかな気分だと思いますが、 まだ決まっていない人は心が落ち着かな
長い寒波も今日までのようで、明日から徐々に春らしくなる予報です。いよいよ明日は国公立大の前期試験なのですが、遅ればせながら今年の共通テスト数学ⅡBCを解いてみました。 新課程入試初年度で、今年から試験時間が10分増えて7
GWがついに明け、来週から、高校生は中間テストがはじまりす。塾の自習室も活気が帯びてきました。特に高校1年生にとっては、初めての中間テスト、良いスタートダッシュができるようしっかりサポートしていきます。
定期テストで点数を取るためのワーク、教科書等のチェックのかけ方、勉強法なども具体的に伝えていきます。頑張って行きましょう。
写真はGWに行った金沢から車で40分ぐらいにある十二ケ滝
滝は癒されますね。
志向館 英語担当 石代
資料請求・お問合せは、フリーダイヤル(0120-67-4500)または問合せフォームよりご連絡ください。
お問合せフォームからのお問合せの場合は、約3営業日以内にご連絡いたします。
お問合せフォーム