個人情報保護方針
個人情報保護の取組み
- 個人情報取り扱いの原則
(株)志向館は,お客様の個人情報を法令に従って安全かつ適切に取り扱います。お客様の個人情報取り扱いの原則は以下のとおりです。- 個人情報保護法など関係法規・政省令・規則ならびに条例に基づいて個人情報を取り扱います。
- 客様の個人情報は,以下の利用目的に限り使用いたします。
- 高校受験指導塾インターアクトジュニア,高校生専門塾志向館ならびに大学受験予備校志向館の商品・サービス・催事のご案内
- ご入館いただいたお客様に対する,各種特別講習のご案内の送付,お問合せ・ご相談への応答,意欲喚起のための活動,その他附帯サービスの提供。ただし,必要な情報をご登録いただけない場合,一部サービスのご提供ができない場合がございます。
- お客様の個人情報は,法令に基づく適正な提供要求があった場合を除き,第三者に提供いたしません 。また,提供する際も必要最低限の情報のみを提供します。
- (株)志向館の従業員にお客様の個人情報を取り扱わせる場合,その取り扱い基準を定め,適切な教育・指導・監督を行います。
- お客様の個人情報を安全に管理するためコンピュータシステムに防禦措置を施し,保管・運用・廃棄における物理的・技術的・組織的な安全保護措置を講じます。書面でいただいたデータ以外の個人情報につきましても,保管・利用・廃棄に関して適切な安全保護対策を講じます。
- 個人情報の利用停止,訂正の手続き
お客様からご本人の個人情報について,利用目的の開示,個人情報の開示,利用停止,訂正(開示等といいます)のお申し入れがあった場合,以下のとおり対応させていただきます。- 利用目的の開示,個人情報の開示につきましては,所定の手続きによりお申し出いただくこととなります。
- (株)志向館からのご案内について,送付停止のご要望をいただいた場合は,ご連絡いただき次第,停止のお手続きの間に合う時点から送付を停止いたします。
- 個人情報の誤りに関して訂正のご連絡をいただいた場合,所定の手続きによりお受けいたします。
- 個人情報の開示等のお申し出にお応えできない場合は,理由を明らかにして回答させていただきます。
※(株)志向館からのご案内の送付停止の手続きは迅速に行いますが,すでに発送準備を終えていた場合,間に合わないことがあります。
※個人情報の漏洩防止のため,個人情報の開示ならびに訂正等のお申し入れを受けた際には本人確認をさせていただきます。ご本人確認ができない場合には,ご要望にお応えできない場合があります。
平成17年4月
株式会社志向館 代表 三木伸夫
個人情報に関する開示等の手続きについて
- 開示等のお問い合わせの受付先
個人情報の開示等(開示,訂正,利用停止,削除)(以下「開示等」という。)についてのお問い合わせは,志向館(TEL:076-247-2324)までお願いします。開示等の内容に応じて手続き方法をご案内いたします。 - 開示等のお問い合わせに際しての本人確認方法
個人情報の開示等のお問い合わせに際しては「本人氏名(フルネーム)」のほか,ご登録いただいている情報を元に本人確認をさせていただきます。 - 開示等をしない場合の対応について
弊社が定める本人確認方法でご本人と確認できない場合等,情報の開示等に応じられない場合があります。 - 開示等のご回答について
情報の開示等のご回答について,内容によってはお電話口でお答えいたしかねる場合がございます。その場合は文書で回答させていただきますので,その際は事務手続の都合により,数日のご猶予をいただく場合があります。予めご了承ください。