スタッフブログ

スタッフブログ

事務スタッフや先生のブログです。講義やイベントに関する情報,日々の学習や受験に役立つトピック,四方山話をお届けします。

入試

卒業生からのアドバイス

こんにちは。志向館で英語を教えている三木陽平です。 先日、志向館予備校を卒業して立教大学に進学した鈴木さんが久しぶりに塾に訪ねてきてくれました。 偏差値40から努力して英検準1級を習得し、立教大学に合格した努力家です。

続きを読む »
余暇

数年ぶりの…

みなさまこんにちは。志向館の田中です。まだまだ暑い日が続いていますね。   先日、高校時代の友人に誘われて、サイクリングに行ってきました。往復20km程度だったのですが、それでも数年ぶりのライドでヘロヘロに…

続きを読む »
入試

大学入学共通テスト出願

夏休みが終わって、9月末には毎年共通テストの出願があります。推薦入試等で早めにいろいろ準備している受験生もいることと思いますが、一般入試のことを考えるとこの共通テストの出願がいよいよ受験が始まるなと感じる瞬間です。 &n

続きを読む »
生活

海水浴は健康のため

夏期講習もはじまり、夏期講習の疲れを取りに、family fishingに行ってきました。小さい時に教わった、夏になると、健康のために「海に入らないと」という考えが頭に浮かびます。「海に入ることは本当に健康なのか?」とい

続きを読む »
教務

体調管理

みなさんお久しぶりです。志向館の山城です。 さて暑くなってきてアイスが美味しい時期になってきましたね。志向館では夏期講習や夏期合宿の募集で忙しい感じになってきました。題名に体調管理とありますが僕自身体調を崩したりと大変で

続きを読む »
入試

七夕~目標のみえる化~

こんにちは。志向館で英語を教えている三木陽平です。 今週は七夕でしたね。 志向館の生徒たちも短冊に願いをのせていました。 生徒には「目標のみえる化」の話をしました。 受験において一番大事なことは志望校を目指すことです。

続きを読む »
生活

旬のものを食す

日ごろのパフォーマンスを上げるには、もちろん食生活が基本! 旬のものをしっかり食べて健康管理!ところで、旬のものを食べると体に良いといわれますが、 何となく理解はしてますが、とにかく調べてみました。   旬とは

続きを読む »
教務

準備完了!

こんにちは、国語科の田中祐太郎です。ブログ初投稿です! まもなく塾では学力判定テスト(通称学判)が行われます。それに伴う準備として、私もテストの原本を作成しておりました。なかなか苦戦しましたが、無事完成させることができま

続きを読む »
生活

朝がつらいときは

ゴールデンウィークが終わり1週間たったので、もういつも通りの生活に戻っている人も多いでしょうが、どうも朝がつらいという人もいるかもしれません。 セロトニンという物質は体の調子を整える働きがあります。太陽の光を浴びると出て

続きを読む »