これまでの記事

秋を通り越して冬

こんにちは。志向館英語科の山城です。 今日は金沢は寒いですね。。 そして朝イチの塾の中もひんやりしてきました。 11/7にブログ書いてます。ちなみに高校生のみなさんは新人戦で頑張っている人もたくさんいるのかな?いい成績残

続きを読む »

学力判定テスト

10月は高校生にとっては試験の月。 金沢のほとんどの高校で、ベネッセの行う進研模試がある。定期テストもある時期なので、とにかくテストテストの中、志向館では「学力判定テスト」というテストが行われる。 受験生はさらに模擬試験

続きを読む »

星稜大学 学校推薦型・総合型選抜対策講座

先々週の土曜日に実施された、寺町校での金沢大学・入試セミナーに続き、先週の土曜日は星稜大学に行って、学校推薦型・総合型選抜対策講座の出張授業をしてきました。全国的にも推薦・総合型の選抜が人気があり、星稜大でも北陸3県を中

続きを読む »

共通テスト化学は危険です!

2024年の共通テスト化学は、サリシン・ペニシリンGなど医薬品に関する問題や質量分析法に関する問題が目を引きました。しかし何より、31の解答のうち10は計算を必要とする問題で、結局計算力を問われるものだったと思います。

 

質量分析法についてはほとんど教科書で触れられなかった内容ではあるものの、ペニシリンGの構造については教科書でも紹介されているものですし、そもそも知識がなくても問題文から把握することは可能なので、それらについては異常な難しさは感じません。

気になるのは最初に紹介した計算を必要とする問題の多さです。化学の計算は知識も必要とすることが多く、しっかりとした勉強の上に行われるものです。上っ面の勉強では歯が立たないでしょう。

 

とにかく今後もセンター試験時代のように簡単になることはないようです。私は個人的な意見としては化学という科目は避けたほうがよいと思っています。理系は物理を避けることはできても、化学を避けることはできないのだからつまり理系はやめておいたほうがいいということですよ。私立入試はいいんですが、共通テストやマーク模試が難しすぎるのです。

 

半端な気持ちで国立理系を目指さないでください。一部の本当に能力がある人にとってはどうでもいいことかもしれませんが、一般人には危険です。それでもやりたいやらなければという人は一緒に頑張りましょう。

 

徳野