これまでの記事

のど飴

こんにちは、志向館予備校で英語を教えている三木陽平です。 志向館寺町校の前にローソンができてから半年がたち、コンビニに向かう高校生の姿もかなり見かけるようになりました。私が向かうのは、コーヒーを買いに行くときか、のど飴を

続きを読む »

私の好きなもの

こんにちは、志向館国語科の田中です! 今日は私の趣味の話を。 私は学生の頃からずっとバレーボールをやっています🏐 本日は富山県砺波市(金沢から近いところです)で大会に参加してきました! 特別活躍はしませんでしたが、楽しか

続きを読む »

急に寒くなりました

  スーパー林道時代からそのうち行こうと思いながらも未だに行っていなかった白山白川郷ホワイトロードに行ってみました。11/1はちょうどいい紅葉のタイミングだったようです。平日なのもあるでしょうが、やはり年配の方

続きを読む »

栄養源

こんにちは!お久しぶりです! 志向館英語科山城です。 最近の金沢は寒かったり暑かったり大変ですね。。 僕は風邪をひきました。。 中学生、高校生の間でインフルエンザも流行ってるみたいなのでみなさんも注意してくださいね。 塾

続きを読む »

Trick or Treat

11月に入り、金沢も急激に寒くなると思っていましたが、ここ数日は天候も良く、昨日は半袖で出かけるほどでした。本来は10月のイベントなのですが、先週、ハロウィン特別企画として、高校2年生に英語の学校教材を上手く使う勉強の仕方、英検の二次試験が迫ってたので、英検の二次試験の面接の勉強の仕方、そして最近よく相談を受ける、リスニングの勉強仕方などを、問題を解きながら、正解した人には、ハロウィンの翌日だったので、お菓子を配るといったイベントを行いました。みんな楽しんで、単語テストなども、いつもより真剣?に取り組んでくれました。また、イベントをいろいろ考えて、塾を盛り上げていきます。そして、成績を上げれるよう、お互い頑張りましょう!

志向館 英語担当 石代