これまでの記事

大学入学共通テスト始まる

とうとう大学入学共通テストの日がやってきてしまいました。   私は個人的にこのテストは必ずしも学力が測れるテストではないと思っています。共通テストの主眼は「すべての受験生がなるべく平等であること」だからです。

続きを読む »

今週末は共通テスト

いよいよ今週末は共通テストです。塾で受験生の対応をしていて、緊張感の高まりを感じます。幸、金沢は積雪もなく、週末までの天気予報も大雪はなく、当日は天気がよさそうです。インフルエンザが流行っているので、体調管理に気を付け、

続きを読む »

冬期講習 単語イベント

志向館の冬期講習も順調に始まり、塾内では、ますます、高校生みんなの合格に対する思いが、ヒートアップしてきました。3年生の気持ちの入り方はすごいですよね。毎年冬期講習で感じる思いです。2年生、1年生も負けずに頑張っていきま

続きを読む »

走り切る

みなさまこんにちは、国語科田中です。 いよいよ今年も終わりに近づいて来ましたね。 あと一月程で共通テストです。受験生の皆さんはとにかく演習で忙しい頃かと思います。頑張りましょう!   共通テストの国語に関して、

続きを読む »

Trick or Treat

11月に入り、金沢も急激に寒くなると思っていましたが、ここ数日は天候も良く、昨日は半袖で出かけるほどでした。本来は10月のイベントなのですが、先週、ハロウィン特別企画として、高校2年生に英語の学校教材を上手く使う勉強の仕方、英検の二次試験が迫ってたので、英検の二次試験の面接の勉強の仕方、そして最近よく相談を受ける、リスニングの勉強仕方などを、問題を解きながら、正解した人には、ハロウィンの翌日だったので、お菓子を配るといったイベントを行いました。みんな楽しんで、単語テストなども、いつもより真剣?に取り組んでくれました。また、イベントをいろいろ考えて、塾を盛り上げていきます。そして、成績を上げれるよう、お互い頑張りましょう!

志向館 英語担当 石代