これまでの記事

秋を通り越して冬

こんにちは。志向館英語科の山城です。 今日は金沢は寒いですね。。 そして朝イチの塾の中もひんやりしてきました。 11/7にブログ書いてます。ちなみに高校生のみなさんは新人戦で頑張っている人もたくさんいるのかな?いい成績残

続きを読む »

学力判定テスト

10月は高校生にとっては試験の月。 金沢のほとんどの高校で、ベネッセの行う進研模試がある。定期テストもある時期なので、とにかくテストテストの中、志向館では「学力判定テスト」というテストが行われる。 受験生はさらに模擬試験

続きを読む »

星稜大学 学校推薦型・総合型選抜対策講座

先々週の土曜日に実施された、寺町校での金沢大学・入試セミナーに続き、先週の土曜日は星稜大学に行って、学校推薦型・総合型選抜対策講座の出張授業をしてきました。全国的にも推薦・総合型の選抜が人気があり、星稜大でも北陸3県を中

続きを読む »

大学選びのいろは

こんにちは。志向館国語科の田中です。

新学期が始まりましたね!勉強の意欲も高まりますね!

 

一方、塾で面談をしていると、進路でお悩みの高校生も多く見られます。

そこで今日は身近な進路「大学」の選び方について書こうと思います。

 

どの大学の何学部を志望するか、考える上で様々な要因があると思います。

しかし、何より大切なことは「何を学びたいか」という点にあると思うのです。

4年間(もしくはそれ以上)を共にする学問ですから、自分が興味を持って取り組めるかということは非常に重要ですよね。

 

選び方が全く分からないという方は、まずは身近なところから調べてみましょう。

たとえば「金沢大学」とインターネットで検索すると、大学のホームページが出てきます。

興味の向くまま、気軽に色々なページを開いてみましょう。

また、「学長メッセージ」のページはよく読んでみると良いかもしれません。学長は大学という大きな組織の舵を取り、方向性を決める存在です。つまり、学長の理念は、大学の授業に、自分の学びに、大きく影響を与えます。

 

他にも、学部それぞれのホームページもあります。理念・教育目標・教育内容などが書かれています。これを読めば、実際にその学部に入ったらどのようなことをするのか、どのような進路があるのか、具体的なイメージを持つことができそうですね。

 

どうしたらよいか分からない人こそ、とにかく情報収集をしましょう!

思いがけないところに良い出会いがあるかもしれません。