こんにちは。志向館で英語を教えている三木陽平です。
先週の木曜日、予備校の体育が行われました。今年度最後の体育であり、ボーリング大会が開催されました。私自身、大学時代は散々ボーリングばかりしていましたが、久しぶりのボーリングとなりました。もう最後に投げたのが何年前なのか分からないくらいです。1ゲーム目は120くらいのスコアで、感覚をすっかり忘れていることを実感しました。2セット目、運もよく何とか挽回して、195というかなりいいスコアとなりました。
勉強もボーリングも一緒で、取り組んでいないと腕は下がりますし、逆に久しぶりでも思い出せば、挽回できるものですね。要は復習が大事ということ。今年の予備校生たちは気質のいい、まじめな子が多いので、ぜひ復習を大事にして、ボーリングのスコアではなく、試験のスコアを上げてください。頑張れ、予備校生!