お久しぶりです。志向館英語科の山城です。
さて夏休みに私、足の手術をいたしまして現在リハビリで苦しんでおります笑
毎日ほんの少しずつですが前進している嬉しさを感じながら励んでます。ちょっと息抜きとリハビリを兼ねて大阪天満宮で参詣して鉄道博物館へ行ってきました。
息抜きで天気のいい中のんびり歩いてリハビリにもなりリフレッシュできました。みなさんは息抜きしてますか?さすがに息抜きばかりしてるとサボりという言葉に変化してしまいますのでメリハリは大事ですがダラダラ8時間とか永遠に机に座って答えを見ながら問題を解くと言った写経みたいな修行をしている人いませんか?休息をとりまた頭をスッキリさせて勉強することは大事です。みなさんも勉強の合間に外の空気を吸ってリフレッシュしてみてはいかが?思った以上に頭がスッキリして集中力が増しますよ!