こんにちは、志向館で英語を教えている三木陽平です。
いよいよ受験生の2次試験が目前に迫ってきました。
今日は志向館独自の取り組みを一つ紹介いたします。
一部の外大では2次試験に英語のスピーキングが設定されてます。
これが受験生も対策するのに難しい。。。
そこで、志向館では卒業生で国立の外大に進学している大学生に、オンラインでスピーキング練習行っております。
やはり、外大に通っている大学生は生の英語に触れておりますので、出てくる表現がとにかく豊かです。
さらには、実際の大学生に見てもらうことで、受験生のモチベーションアップにもつながります。
今年は該当する生徒が2名おりましたが、生徒の方からも「充実した練習だった」「同じ大学に入るモチベーションが上がった」との声をいただきました。
私の方から、桜が咲くことを祈るのみです。本番まであと3日、できることはすべて取り組む姿勢を忘れずに。