志向館でも私立大学の一般入試の結果が出始め、進学先が決まって受験が終わったという人が出てきました。まわりでもしかしたら受験が終わった雰囲気を感じることもあるかもしれません。
しかし今からが本番であることを忘れてはいけません。受験の方式も大分変わりましたが、今の受験生の親世代でも2月25日は国公立大学の受験日だったのです。今まで数多くの受験生が勝負をかけてきた日が2月25日です。
国公立大学第一志望の受験生の皆さん!ついに見せ場がやって来ました!
とうとう大学入学共通テストの日がやってきてしまいました。 私は個人的にこのテストは必ずしも学力が測れるテストではないと思っています。共通テストの主眼は「すべての受験生がなるべく平等であること」だからです。
志向館の冬期講習も順調に始まり、塾内では、ますます、高校生みんなの合格に対する思いが、ヒートアップしてきました。3年生の気持ちの入り方はすごいですよね。毎年冬期講習で感じる思いです。2年生、1年生も負けずに頑張っていきま
志向館でも私立大学の一般入試の結果が出始め、進学先が決まって受験が終わったという人が出てきました。まわりでもしかしたら受験が終わった雰囲気を感じることもあるかもしれません。
しかし今からが本番であることを忘れてはいけません。受験の方式も大分変わりましたが、今の受験生の親世代でも2月25日は国公立大学の受験日だったのです。今まで数多くの受験生が勝負をかけてきた日が2月25日です。
国公立大学第一志望の受験生の皆さん!ついに見せ場がやって来ました!
お問合せフォーム