志向館でも私立大学の一般入試の結果が出始め、進学先が決まって受験が終わったという人が出てきました。まわりでもしかしたら受験が終わった雰囲気を感じることもあるかもしれません。
しかし今からが本番であることを忘れてはいけません。受験の方式も大分変わりましたが、今の受験生の親世代でも2月25日は国公立大学の受験日だったのです。今まで数多くの受験生が勝負をかけてきた日が2月25日です。
国公立大学第一志望の受験生の皆さん!ついに見せ場がやって来ました!
こんにちは。志向館で英語を教えている三木陽平です。 今週は七夕でしたね。 志向館の生徒たちも短冊に願いをのせていました。 生徒には「目標のみえる化」の話をしました。 受験において一番大事なことは志望校を目指すことです。
志向館でも私立大学の一般入試の結果が出始め、進学先が決まって受験が終わったという人が出てきました。まわりでもしかしたら受験が終わった雰囲気を感じることもあるかもしれません。
しかし今からが本番であることを忘れてはいけません。受験の方式も大分変わりましたが、今の受験生の親世代でも2月25日は国公立大学の受験日だったのです。今まで数多くの受験生が勝負をかけてきた日が2月25日です。
国公立大学第一志望の受験生の皆さん!ついに見せ場がやって来ました!
資料請求・お問合せは,フリーダイヤル(0120-67-4500)または問合せフォームよりご連絡ください。
お問合せフォームからのお問合せの場合は,約3営業日以内にご連絡いたします。
お問合せフォーム