共通テスト政治・経済の問題を解いてみましたが、政治・経済分野いずれも、単純な知識だけで解ける問題が少なく、設問、資料をしっかり読み、総合的に判断する問題が多く出題されています。例えば、第2問の経済分野の財政、不良債権問題、銀行の規制など、センター試験でもよく出題されたテーマではありますが、資料を見て、その時代の背景と正確な知識をもとに、総合的に判断して解く必要があり、センター試験と比べて、1つの解答を導くのに時間がかかると思われます。全体の問題数は減ったものの、解答に時間がかかり、センター試験よりも多く問題を解いた感じがしました。資料や文章の読み取る力がないと正解を導くのは難しい問題となっています。
政治・経済担当 石代