これまでの記事

諦めないって大事

こんにちは。志向館英語科の山城です。 金沢はもう春ですね。 花粉が飛びすぎてて山城はマスク外したくてもまだ外せないです。。 塾では合格発表の結果報告がたくさんきて笑顔が溢れかえってます。題名にある通り今年の受験は最後まで

続きを読む »

共通テスト国語を振り返り

こんにちは、志向館国語科の田中です。   今週は、金沢大学などの国公立大学の前期試験の結果発表や、公立高校入試といった、みなさまと塾にとって大きな意味を持つ一週間でありました。   高校入試の問題では

続きを読む »

英検1級2次試験

こんにちは。志向館で英語の指導をしている三木陽平です。 金沢の高校生たちも受験に勤しむ中、今回、私三木は英検1級の2次試験を受けてきたので報告させていただきます。   英検1級の2次試験は石川県で受けることがで

続きを読む »

23年共通テスト数学ⅠAを解いてみて

今年の共通テスト数学ⅠA、昨年の史上最低の平均点から約20点もアップ。今年の各国公立大学のボーダーを押し上げる「原動力」となったようです。 さて、個々に問題を見ていくと、各大問の前半部分は取り組みやすく、最初から手も足も

続きを読む »

日本の安全を守る仕事

みなさんお久しぶりです。志向館英語部会の山城です。日曜日に予備校生と私の甥っ子と供に海上自衛隊のイベントに参加してきました。防衛大の学生さんも一緒に船などを案内してくれて予備校生にとっても有意義な体験になったかと思ってます。
日本を守る仕事、いろいろありますがそれぞれ高い志を持ち強い気持ちで勤務されている方がほとんどです。みなさんは自分の未来像を描いたことはありますか??
自分の未来像に向って歩む!!これがやはり大事なことではないかと本当に思いました。
ゴールって遠く感じる時が多いかも知れませんが、目標があるとそれに向って活力的にがんばれるのかもしれませんね。昨日のイベントに参加してちょっと思ったことです。
夏休み皆さんの目標は何にしますか??
しっかり決めて熱い夏にしましょう!!
個人的にお気に入りショットw